暗渠用の疎水材を各種取り揃えております。本ページではモミガラ、砕石、軽石(ケイセキ)、リサイクル瓦チップの販売紹介です。くん炭は→こちら
農地での暗渠には、疎水材としての「モミガラ」が欠かせません。しかしながら、時期がはずれると入手が困難な時があります。もし、モミガラがなくてお困りの方は、こちらのページへクリックしてお問い合わせください。
モミガラの容量 | 価格 | 納期 |
約0.129㎥/袋入り |
620円/袋 (送料・消費税別途) |
ご相談 |
1トン土のう(フレコン) 約1㎥/袋入り |
5,000円/袋 (送料・消費税別途) |
ご相談 |
モミガラは、寿命が約10年と言われておりモミガラ以外の疎水材を使うところが増えています。
その中で、砕石は永遠に腐らず湧水処理で各地で使用されている実績があるため、本暗渠でも使う様になって来ています。
この場合、砕石は暗渠用として粒径が5mm~20mmの単粒度砕石を使用します。元々は、コンクリート用骨材として生産された砕石を篩い(ふるい)かけ、水洗いした物を使用します。
規 格 | 価 格 |
単粒度砕石 5~20mm |
お問合せ |
<< 軽くて施工が簡単・宅配でお届け >>
軽石疎水材 価格表
税込・送料込み(※離島は除く)
品名・規格 |
価格 (円/袋) |
備考 |
暗渠用軽石砕石【ケイセキ】 容量:250L(10袋) |
29,800円 |
石サイズ・在庫・納期をご確認下さい 1トンのフレコンバッグ入お見積りとなります |
リサイクル瓦は、環境に優しいだけでなく土壌改良材・腐食しない被覆材として、有効であることが実験に結果証明されました。当社では、積極的に暗渠をする方へ使用をすすめております。
もし、関心のある方は ①配達場所 ②使用予定時期 ③使用予定数量 を当社へお知らせください。→こちらをクリック
当社より、御見積書をお送りいたします。